引用:公式HP
その的中率の高さから、引く手あまたの人気占い師木下レオンさん。
フジテレビの「突然ですが占ってもいいですか?」にも出演し、さらにその知名度は高まるばかりです。
活躍を見れば見るほど…
「自分も占ってもらえないかな・・・!!!」
という気持ちが出てきますよね。
でも人気過ぎて予約を取れる気がしない…
どこでどうやったら、木下レオンさんに直接占ってもらえるのかについてと、実際の木下レオンさんについて詳しくまとめあげました。
木下レオンさんがスゴい!?
改めて、木下レオンさんについて簡単にまとめておきます。
こうやってみてみると、すごい経歴をお持ちですよね。
占い師一家に生まれ、さらに研鑽を怠ることなく、仏門へも入っています。
過去には、そうそうたる面々の芸能人を多数鑑定されていますよ。
引用:木下レオン芸能人占い実績
芸能人鑑定一例
- 指原莉乃
- 羽鳥慎一
- 田村淳
- 藤田ニコル
- 橋本マナミ
- スザンヌ
- 蛭子能収
- その他いっぱい
しかも、その多くの人生を的中させている事実が残っています。
有名な話がスザンヌさんの結婚と離婚時期を的中させたというもの。
また、蛭子さんは競艇好きで有名ですが、番組内で見事的中させた!!という逸話まで残っています。
これらの偉業は、木下レオンさんの公式アメブロでご覧いただけますので、気になる方は見てみてください。
また、実際の鑑定風景がYouTubeの専用チャンネルにアップされています。
見れば見るほどすごいですよね!
木下レオンさんに占ってもらうには?
これだけすごい人ですから、自分も占ってもらいたい!!!そう考える人が非常にいっぱいいらっしゃいます。
では、実際にどうやったら占ってもらえるのかと言えば、方法はひとつ。
簡単な流れ
- 木下レオン公式サイトから電話予約
- 料金を振り込む
- 占ってもらう
これだけです。
しかし、注意点がありますので解説しましょう。
占いメニューに注意!
これ、絶対に避けたいところですが・・・
木下レオンさん本人と、弟子による鑑定の2種類が用意されています。
本人に占ってもらえる!!!と思っていたら、お弟子さんだった!!!じゃ最悪ですよね。
料金も変わってきます。
- ご本人による占い:40分15,000円
- お弟子さんによる占い:40分10,000円
でも、お弟子さんでもいい!という方は、木下レオンさん本人よりも確実に予約は取りやすいでしょう。
予約状況がヤバイ!!!!
突然ですが占ってもいいですか?の影響もあってか・・・
現在、実質的に予約を取ることはほぼ不可能となっています。
引用:公式ページ
↑に書いてある通り、現状は満席になっちゃっているんですよね。
一応、新規受付も行ってはいるようですが・・・
土日の20時~21時に予約電話をしなければなりません。
しかも、コレはあくまで日程の予約です。
その時点で占ってもらえるわけではありません。
電話がつながらなくて予約ができない!!!!
「じゃ、この時間に電話すればいいんだ~~」
そう考えている人はちょっと待ってください。
考えが甘すぎます。
例えて言うなら…人気ミュージシャンのライブチケットの予約だと考えてもらえるとわかりやすいかもしれません。
嵐のコンサートチケットとか、ミスチルのライブチケットとか・・・
受付開始と同時に完売!
電話すらつながらない!!
なんてことが当たり前ですよね。
これ、この状況が木下レオンさんにも起こってしまっているのです…
なので、予約を取るのはほぼ不可能というのが実情です。
どうしても木下レオンさんの予約を取りたい方は
ガチで予約を取りに行くのであれば、最低限、以下のことをやってみてください。
ここまでやって、やっとスタートラインに立てるでしょう…
朗報!?突然ですが占ってもいいですか?にリモート占い申込みが登場!
昨今のコロナ蔓延の影響から、ロケができないからでしょう。
なんと、突然ですが占ってもいいですか?のHP上から、占ってほしい人を募集しています!!!
これに当選すれば、木下レオンさんに占ってもらえる!!!
・・・ともいかなそうですね^^;
応募要項を開くと、誰に占ってほしいなどの希望欄はありません。
人気占い師
- 星ひとみさん
- 木下レオンさん
- ぷりあでぃす玲奈さん
- ゲッターズ飯田さん
誰かに自動で振り分けられてしまうんでしょうね。
まぁ誰かを希望できたら、人気が偏ってしまいますし、しかたないですよね。
さらには、顔写真の添付要綱まであります。
占いの一要素として使う…というのも考えられますが…
まさかの顔選考もあるんじゃないでしょうか。
テレビですからね…
加工もするなって書いてあるのがリアルですよね。
そして、当然のことですが、当選し実際に占ってもらうとなると…
全国ネットに顔出し&悩み大公開となってしまいます。
街中で飲んでいる時に、その場のノリでっていうならまだ抵抗感も少ないですが…
ちょっと気が引けるところはありますよね。
やらせとまで言わないが…疑惑も?
めちゃくちゃ人気絶頂の木下レオンさん。
ただし…ちょっと不安を覚えてしまうような部分も多々あり・・・?
ガチで相談しようと考えている人は、念のためチェックしてみてください。
木下レオンさん本人が離婚している件
木下レオンさんには離婚歴があります。
自分自身を占うこともできるのであれば・・・
離婚に至らない方法を占うことはできたはずでは?
また、多くの情報サイトでは「木下レオンさんには子供がいない」などとデマがあふれておりますが、息子さんがいらっしゃいますよ。
時鳳ちゃんという息子さんです。
引用:公式ブログ
2013年頃の記事は何度か登場していますね。
経営をしていた居心地屋REONでの写真など、めちゃくちゃ溺愛している様子が見て取れます。
これだけ可愛がっていた子供と離れたいですかね?
普通は離婚回避をしていく方法を占いませんか?
離婚してからの数年、子供に対する情報が全く出ていないというのは事実ですので、親権は元奥さんに取られてしまったのでしょう。
もしかしたら、養育費を一般人の比にならないほど払っているかもしれません。
でも、
- 多忙を極める
- 離婚の事実
- 話題に全く出てこない
これらの事実から、ほとんど会えていないのではないでしょうか。
それとも子供に会いたいという気持ちや愛情を失ってしまったのでしょうか。
飲食店事業で失敗続き?
失敗というと、いささか言い過ぎな気もするのですが・・・
木下レオンさんが売れるキッカケとなったのが、居心地屋REONという名の居酒屋。
脱サラして始めた居酒屋は、木下レオンさんの無料占いの評判も相まって人気を集めました。
木下レオンさんがここまで有名になるまでの足掛かりとしては、間違いなかったのは確かです。
ですが、居酒屋がうまくいかなかったのか、2017年4月にはスリランカ料理をメインとするお店にリニューアル。
『居心地屋REON』がリニューアルして、スリランカ料理店に! https://t.co/SzJFtxgkAu #tenjin #天神 pic.twitter.com/DRV46ZxYTb
— 天神サイト (@tenjinsite) April 19, 2017
しかししかし・・・
このリニューアルしたお店は、2年と持たずに閉店してしまいます。
居心地屋reonは
後2日で閉店します🚀
最後に遊びに来てね😘
次回の #占い合コン は10月28日😍
私の経営する #居酒屋アラジン にて開催します🎊
記念すべき アラジンでの第一回占い合コン🔮
食事付き飲み放題3.500円
19時スタート
— レオン (@reon358) October 16, 2018
2018年6月には別店舗「居酒屋アラジン」を開業しますが・・・
やはり同じく、2年と持たず2019年12月に閉店。
reina_delight
・
・
꙳‧✧̣̇‧⋆‧✧̣̇‧⋆‧✧̣̇‧⋆‧✧̣̇‧꙳
・
初めて行ったお店が
閉店最終日で
すごく人が
暖かいお店でした
出逢いに感謝♪
@reon_japan
東京でも
頑張って下さい♪
2019年の12月ですから、コロナ問題は閉店に関係ありませんよね。
飲食店の存続率は2年で50%程度と言われています。
2分の1すら的中できないというのは、どういうことでしょうか・・・
占いの方が儲かると踏んで閉じたのかもしれませんが。
また、この時、東京進出をにおわせていたようです。
ですが、あくまで東京進出後の活動は飲食店ではなく、占い+TV出演というのがメインということでしょう。
もしかしたら、飲食店の計画をしていた可能性はありますが、コロナで頓挫してしまっていた可能性はありますね。
今後の目標として、スリランカカレーの子供食堂の開設を掲げておられます。
なぜ?子供食堂でスリランカカレー?
子供はカレーが好物。
それは分かります。
しかし…スリランカのカレーはどうでしょう。
スリランカカレーって、辛いというのが代名詞なんですよね。
インドや日本とはまた一味違い、強烈なブラックペッパーやチリペッパー、青唐辛子などが入るカレーです。
ココナッツオイルが入ることも特徴ですね。
ぶっちゃけ・・・子供向け料理とは言えないのではないでしょうか??
大人でも好き嫌いが分かれるものだと思います。
今までやっていたスリランカカレーに自信があることと、子供食堂という響きの良さから、安易に組み合わせているように感じてしまいますね。
ボランティア活動は素晴らしい!でも・・・?
木下レオンさんは、電話占いの収益の一部を恵まれないアジア諸国へボランティアしています。
公式HP上では、8回にも及ぶボランティア活動のレポートが掲載されています。
2013年11月が第一回。
フィリピンへと活動しに行っています。
この時の様子は明確に記録されているので分かりやすいですね。
一覧にまとめます。
ボランティア活動履歴
- 第1回:2013年11月フィリピン(公式ブログで確認)
(インスタで見ると第一回目はネパール) - 第2回:日付不明/国不明(公式HP上のみ画像だけアリ)
- 第3回:日付不明/国不明(インスタで第一回と言っている画像と一致)
- 第4回:日付不明/公式HP画像にてカンボジアの文字を確認
- 第5回:日付不明/国不明(公式HPで画像のみ)
- 第6回:2016年6月8日ベトナム(公式ブログ/SDカード紛失の為画像1枚)
- 第7回:2016年6月8日スリランカ(公式ブログ/インスタなど多数)
インスタでの日付は2017年3月 - 第8回:2016年6月8日/国不明/画像も記事もナシ(公式ブログ)
時系列や説明がメチャクチャであることがわかりますね。
詳しくみてみましょう。
ボランティア第1回目と第3回目の謎
こちらは公式ブログでも書いてある通り、第1回目、フィリピンで間違いないと思います。
引用:公式HP
2013年の公式ブログ記事で一致する画像を確認できます。
引用:公式ブログ
インスタで第1回だと言っていたのは・・・ちょっと記憶違いなのかもしれません。
引用:公式インスタ
これ、公式HPでは第3回目のボランティア活動に掲載されている画像と同じなんですよね。
引用:公式HP
※左上の画像。
第3回目はブログやインスタなどで言及されていないので、何とも言えませんが、アジア諸国をめぐっているうちに記憶違いを起こしてしまったのでしょうね。
第2回目と第4回目、第5回目
この辺りについても、もう少し情報発信してくれると細かく分かるんですが・・・
残念ながら、ほぼ画像のみの情報となります。
唯一見つけられたのが、第4回目の画像内にカンボジアの文字が。
引用:公式HP
調べてみると、カンボジアにある貧しい村の子供たちへの教育機関でした。
https://sunrisecambodia.org.au/
疑惑?第6第7第8回目が謎過ぎる
引用:公式ブログ
SDカードを落とした・・・
まぁなくはないですよね。
でも・・・スマホ・・・もっていかなかったんでしょうか?
後述しますが、SNSを通して世界の現状を発信したい!という目標を掲げている人が写真一枚だけ?
引用:公式ブログ
これはインスタの動画でも出てくるものですね。
そして、第八回目がこちら。
引用:公式ブログ
・・・あれ記事や画像は?
そう、空っぽなんです。
第8回目とあるものの中身は、空っぽなんです。
さて、ここまで見てもらったうえで、改めてアメブロの公開日を見てもらえるとわかるかと思うのですが・・・
第6~8回目まで、すべての日付が2016年6月8日なんですよね。
どういうことでしょう?
昔に行ったのを、まとめてアップしたということでしょうか?
そして、八回目はまるで空っぽ状態です。
2016年からやりっぱなしです。
どういうことでしょう?
そのうち修正が入るかもしれませんが、これらのレポートは公式HPのここから確認することができますよ。
引用:公式HP
ボランティア団体を通さない理由とは
直接まずしい子供たちへの手渡しにこだわっているのが、木下レオンさんの特徴です。
確かにアジア諸国のスラムの現状を理解するには、これほど良い活動はないでしょう。
引用:公式インスタ
ですが・・・
全くもって一部の回しかSNS投稿してくれないのはどうしてでしょう・・・?
「より多くの人にSNSを通して伝えたかった」
これが本当なら、第六回目の時のようにカメラのSDカードを落としたなんてことにはならないでしょう。
というか、スマホで撮影してネット環境から、リアルタイムでアップしてくれるのが一番ですよね。
リアルタイムでアップできなかった事情があるのではないでしょうか。
自身が現地に飛んで一緒に写っている宣材写真が欲しかった…ということではないのでしょうか。
加えて感じるのは・・・
額面上の寄付より、現地調達した物品の方が物価が安くて済むからなのでは、なんて邪推までしてしまいます。
実際には旅費の方が寄付額より大きかったり・・・はさすがにないですかね?
お金の使い方は個人の自由ですから、稼いでいるんだから寄付しろなんて言いません。
でも推定年収数千万円の方なら・・・著名なボランティア団体に直接寄付した方が、より多くの子供たちへ役立つのではないでしょうか。
ちなみに、認定NPO法人への寄付なら領収証が発行されますし、税の控除も受けることができるんですよ。
ボランティア活動についてまとめ
改めてまとめると、こんな感じに推測できるのではないでしょうか。
繰り返しですが、ボランティア活動の実績はすばらしいものです。
ただし、気になるのは、ここ数年は実際に行ってもないのに、ただの宣伝として使っているように見えること。
これだと疑問に感じてしまいますね。
的中が多い!でも人を動かす力はない?
例えば、スザンヌさんの結婚と離婚を言い当てた!というエピソードがあります。
なぜ言い当てているにもかかわらず、不幸な歩みを進めてしまったのでしょうか。
例えば、蛭子能収さんの的中を当てた!というエピソードがあります。
なぜ言い当てているにもかかわらず、蛭子能収さんはギャンブルで一億円以上負けているのでしょうか。
そもそもギャンブルが当たるのであれば、ご自身で占って当てるのが一番のはず。
なので、おおよその的中はできても、人を動かしたり、ギャンブルの当選を言い当てるといったような、超常現象じみた能力はないということですね。
というよりも、自分自身の行動や人生すら調節できないというのは、少し疑問が残ります。
ストリートチルドレンへのボランティア活動も大事ですが、自分の息子に対する活動はしないのでしょうか?
今まで解説した通り、木下レオンさんに個人鑑定で占ってもらうのは、あまり現実的ではありません…
それに疑惑も残るものでしたからね…
でも、諦めないでください!
当たると評判の占い師は木下レオンさんだけではないからです。
同じくTV出演経歴もある、原宿占い館・塔里木(タリム)のdainmt(ダイ)先生です!
こちらの方なら、今すぐにでも的確な占いをしてくれますよ♪
原宿占い館・塔里木(タリム)とは?
1986年創業の日本最古の老舗占い館で、占い館発祥のお店。
延べ1000万人以上の鑑定実績があり、業界最高峰のサービスを自負している。
【TV放映】館が紹介されましたー。
マツコ•デラックスさんを占ったのは、@dainmt 先生です! #夜の巷を徘徊する #マツコ #占い pic.twitter.com/6GPTz7U75Y— 原宿占い館 塔里木(タリム/TARIM) (@tarim_news) July 2, 2015
過去には、あのマツコデラックスさんを鑑定したことがあるんですよ。
また、マツコさんだけではなく、過去にはAKBなどをはじめ、数多くのイベントやテレビに出演した経歴をお持ちです。
マツコさんを占った方が、あなたも同じく占ってくれるんです。
しかし、最近ではテレビやイベントより、本業の占い館での占いをメインとされているため、露出は控えめです。
その理由は、お遊び感覚のイベント占いではなく、ガチでマジの相談に力を入れているということ。
本当に能力のある人気占い師はテレビに出ているヒマなんてありません。
お医者さんや弁護士さんなどと同じです。
タレントのようにしょっちゅうテレビに出ている方より、実際に最前線で活躍されている方が力量や技術が伴っているのは当然の話ですよね。
露出を増やして人気を集めれば儲かるかもしれませんが、それよりもひとりひとりに寄り添って、より多くの方の悩みを解決したいという気持ちが大きいのでしょう。
dainmt先生に占ってもらうには?
原宿占い館・塔里木(タリム)に行ければ一番良いのですが…
現在はコロナの影響によって営業を休止中です。。。
でも大丈夫!
誰でも今すぐ占ってもらえる方法がありますよ!
それが電話占いです。
塔里木(タリム)と同じく、信頼と実績のある老舗、ヴェルニ(創業16年)で電話相談が可能です。
コロナの心配もなく、出かける必要もなく、今すぐ相談ができますよ♪
dainmt先生の口コミ
dainmt先生の口コミには次のような感想が多いです!
ポイント
- 現実的
- 親切で話しやすい
- 丁寧で的確
実際の口コミ一部例↓
日付: 2020/04/22 23:34
本日はありがとうございました。
とても現実的な鑑定でした。私の状況に寄り添ってくれたことがとても嬉しくありがたかったです。
時期などもみていただけたので、そこまでは自分が倒れないように頑張りたいと思います。
最後、一生懸命伝えようとしてくれているのがわかり、その気持ちがとても嬉しかったです。
また、お願いしたいです。
日付: 2020/04/22 23:10
先程はありがとうございましたm(_ _)m
以前から気になっていた先生に、やっと視ていただく事ができて感激です。
年甲斐もなく長年恋愛で悩み苦しんでいました。偏見のない誠実な鑑定をありがとうございましたm(_ _)m
モヤモヤしていた気持ちがスッキリしました。残念な結果ではありましたが、先生の優しいお声と対応に癒されました。
これから私にも、新しい出会いがあるそうなのでで、気持ちを切り替えて頑張ります。
とても親切でお話しやすい方です。
良いアドバイスもくれます
日付: 2020/04/19 12:19
初めての鑑定ありがとうございました‼
とても、話しやすい先生でした。
鑑定士としてのアドバイスや男性目線の意見なども
的確で彼の性格なども当たっていて…
自分が分かっていたことをお話しされると
やっぱりな、、と心が痛みますが
仕方ない事だと思うほかないのかなと思います。
自分がどーしたいのかが定まらない中やっぱり今は気持ちの面だけ見れば一緒にいる事が幸せなので
様子を見つつ…他の方にも目を向けて自分を傷付けないようにしていきたいです。
悪い口コミは?
当たらなかったとか、最悪と言った声はないものの…
ハッキリとした物言いがありますので、自分の望む答えが得られなかった、という声はあります。
注意ポイント
- 良い結果ではなかったけど納得した
- 実践できるか不安
- 彼の考え方が私と違うことが分かってしまった
でも、どなたも前向きにとらえており、不安な背中を押してもらえる気持ちになった!という感想が非常に多いです。
dainmt先生の動画
YouTubeで、実際の鑑定風景を確認することができます!
ビジュアルがイカツいですよね(笑)
でも、物腰は柔らくて丁寧で親切です。
dainmt先生について調べると分かりますが、その時期によって、髪色や髪形が大きく変わります(笑)
今すぐ悩み相談|電話占いの使い方
電話占いが始めてであれば、どういう風に使ったらいいのか?予約は?料金は?支払い方法は?
こういった不安が浮かんできますよね(私もそうでした)
ここでは、ヴェルニの登録~使い方まで、誰でも簡単に分かるように説明させていただきます。
- 利用が不安な方
- いまいち使い方がわからない方
こんな方は参考にして頂ければと思います。
占いに登録
とはいってもそう難しいことはありません。
用意するのは「受信可能なアドレス」のみ。
①こちらから電話占いヴェルニに行き「新規登録」をタップ
※「最大2500円分無料」の表示をご確認ください
②受信できるアドレスを入力
③折り返しで届くURLをタップし、登録完了
お疲れ様でした。これで登録は完了します。
占い師を予約する
次にdainmt先生の予約をとります。
すぐに鑑定に入れる場合もありますが、人気占い師のため、多くは数日の待ちとなっていることがほとんどです。
①トップページの検索窓に「dainmt」
②「dainmt」先生をタップ
③相談に入りたい時間を選択
これで予約は完了。
あとは「自分からかける」「占い師からかけてもらう」を選択し、占いに入ることになります。
料金の支払い方法について
ヴェルニでは、先払いと後払いの2種類があります。
後払いに関しては最初のうちは8000円までしか利用する事ができず、それを超えると自動的に電話が切れる仕組みです。
基本的には前払いをして、ポイントといった形で支払う事になります。
利用できる支払い方法は、
- クレジットカード
- 銀行振り込み
- 電子マネー
- 楽天Pay
- yahoo!ウォレット
- スマホ料金と一緒に
- Pay easy
- Amazon pay
と、色々用意されていますので、お好きなものを選んでみてください。
①登録する
②予約する
③事前にポイントを買うか、後払いの範囲で鑑定してもらってから払う
たったこれだけですので、難しくはないかと思います。
電話占いっていくらかかるの?
占い師によって、相談料金が異なってきます。
dainmt先生の場合は、1分間340円。
なので、無料登録2,500円分だと、7分間くらい相談ができますね。
そこで何か違和感があればやめればいいですし、気に入ったら、普通に占いをしてもらうくらいの感覚で3,000円くらい追加してみればいいでしょう。
たったそれだけの金額で、今あなたが思い悩んでいるものがスッキリするなら、安いものではありませんか?
まとめ
繰り返しですが、残念ながら、木下レオンさんは個人鑑定をほぼ受け付けておりません…
少しばかりの疑惑が残る事実もあります。
そんな時は、他の当たると評判の占い師の先生へ相談するのが一番です。
あなたの背中が押されることを祈って♪
\無料登録で2,500円分ついてくる/